調剤事務の仕事内容 ざっくり編

調剤事務になる方法

調剤事務を始めてみたいけど、どんなことをしているのか、わからないという方もいらっしゃいますよね。

これから調剤事務をめざす方に、ざっくりと調剤事務の仕事内容をまとめてみました。もっと、詳しく知りたい!という方は、調剤事務の仕事内容 じっくり編の方もぜひご覧ください。

調剤事務の仕事内容

  • 受付
  • 薬のピッキング
  • 電話対応
  • レセコンの入力
  • 会計業務
  • 薬の発注・入庫・在庫確認
  • 掃除
  • レセプトの請求業務
  • 薬の郵送作業
  • 薬剤師のサポート
  • 薬の配達
  • 薬の分譲

上記のようなことが、調剤事務の主な業務になります。小さい薬局では上記のすべての業務をこなす場合もありますし、大きな薬局では複数のスタッフで分担することが多いです。

では、これらの仕事内容をざっくりと紹介していきます。


受付

患者さんの対応です。処方箋やお薬手帳をお預かりします。

薬のピッキング

処方箋に記載されている薬を調剤室で集めます。

電話対応

患者さんや病院からの問い合わせに応えたり、薬の卸問屋に薬のは宙をしたりします。

レセコンの入力

処方箋をレセプトコンピューターに入力します。

会計業務

薬代をもらったり、OTCの販売をしたりします。

薬の発注・入庫・在庫確認

薬の発注をします

掃除

薬局の掃除をします。表の落ち葉を掃いたりもします。

レセプトの請求業務

組合健保や協会けんぽ、市区町村などの健康保険の保険者に診療報酬を請求します。

薬の郵送作業

不足の薬を梱包して、患者さんのご自宅に発送します。

薬剤師のサポート

薬剤師さんが業務を円滑に行えるように全般的にサポートします。

薬の配達

不足のお薬を患者さんのご自宅に届けます。

薬の分譲

不足の薬を他の薬局に購入しに行きます。


ざっくりと、ご紹介しました、いかがでしょうか。これから調剤事務をはじめようとされる方の参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました